[備忘録]竜王戦環境振り返り

こんにちは、レイショウです。メモ程度に使ってた構築を残しておきます。

勢いで書いてるから文章おかしくても許してね。

 

f:id:reisyo-pelzangross:20210501212928j:image

サムネ用

 

1,オーガバンドリ

スカーフオーガ

脱出バンギ

砂珠ドリュウズ

HBサンダー

HDナット

@1(ラムエスバとかチョッキヌメルとか)

解説

スカーフオーガで一体持って行ってからバンギで砂撒いてダイマドリュウズで暴れる。ドリュウズがやられたら再びカイオーガを展開し〆る。サンダーナットを入れることで一応サイクル戦もできるようにした。軸としては面白く、シンプルでわかりやすいため使いやすかった。しかし、ザシアンの耐久振りなど極端なスカーフオーガメタが増えたため解散。

最高レート1890くらい

 

2,オーガサンダーナット1

(サイクル偽装初手ダイマ

眼鏡オーガ

珠CSサンダー

残飯HDナット

タスキ悪ウーラオス

イバンドサイドン

タラプトリルミミッキュ

解説

「オーガサンダーナットのサンダーは耐久振り」という相手の思い込みに初手ダイマサンダーを押し付ければ崩壊するのでは?

と思ったので、組んでみた構築。

基本選出はサンダーミミオーガ

もしくはサンダーウーラオスドサイドン

前者は初手ダイマサンダーで暴れた後トリルオーガで暴れる感じ。

後者は初手ダイマから対面性能高い2体で詰めるという選出。

序盤元気マンできて楽しかった

 

2,オーガサンダーナット2

(サイクル偽装初手ダイマ

スカーフオーガ

珠CSサンダー

残飯HDナット

タスキ悪ウーラオス

イバンドサイドン

@1(チョッキヌメルや耐久振り鉢巻ダルマ)

 

トリルミミ+オーガでは、詰めの仕方が固定されてしまうと感じた。そこで、眼鏡オーガをスカーフに変更し、ダイマした後の詰め枠の幅を広げることで、選出を柔軟に変えられるようにした。

@1枠は受け崩し枠として最初はサンダーの珠ジェットを耐える調整をした鉢巻ダルマを採用していたが、ヤドランなどに勝てないため、アシボ持ちの両刀ヌメルゴンにした。

基本選出はサンダー+オーガウーラドサイの中から2匹。サンダーで初手ダイマして裏2体で詰める。

サンダーがHB一点読みされることが多かったのでイージーを量産できた。偽装構築のいいところが出たと思う。

レートは1830くらい。

 

まとめ

この環境でサイクルを回す技量が自分には無いと思ったため、普段あまり使わない天候パやトリル軸、初手ダイマなどに色々手を出してみた。サムネでこそ「何の成果も得られなかった」としているが、色々な構築に手を出したという経験は今後役に立つと思っているので、今後に活かしたい。

 

追記

2回目竜王戦シーズン使用構築

HBロクブラ竜舞日ネク

HBお盆剣舞ランド

HD眠カゴヒトム

HCSフルアタチョッキレヒレ

眼鏡ウーラオス

珠ミミ

 

チョッキレヒレが強かった

ウーラオスミミは貯水鉢巻ゲロゲとかパッチラゴンとか色々変わってた

 

後半レート潜るの嫌すぎて遊戯王してたから最高レート覚えてない

18はいってた気がする